2010年10月09日
【短期集中連載】 『停滞期克服・二日目』
『短期集中・停滞期克服期間ルール』
〇コタラ茶を毎日1リットル飲む。
(これは変わらず大前提。)
〇スパゲティは60gまで!
(ソレ以上食べたければ、低GI 食材で代用・今週はキャベツ。)
〇ソースに使う食材は、全て低GI。
(徹底的に、腹持ち良くします!)
〇きちんと美味しいスパゲティである事。
(自分に我慢をさせない!コレ大事!!)
二日目は『カツオの酒盗』(西伊豆の特産品・カツオの塩辛です)
が残っていたので
昨日のアンチョビのスパゲティのアレンジで

『ツナとキャベツのスパゲティ・カツオの酒盗ソース』
を作りました!!
【説明】
やっぱりこの日もさっぱり系が食べたくて
残っていた『カツオの酒盗』を『アンチョビ』の代用として
前日のレシピのアレンジヴァージョンです!
【作り方】
EVオリーブオイル・酒盗大サジ半分・ツナを炒める。
キャベツ投入。
パスタの茹で汁30cc程度、投入。
(ワタシは入れませんでしたが、醤油小さじ1入れると和風になります。)
スパゲティ投入。フライパンで和える。
胡椒のみで味を調える。
塩気が足りなければ仕上げに酒盗を添える。
仕上げにドライバジル。
(和風にした場合は鰹節)
※今回もバランス良く盛り付けていますが
ワタシが食べた分は、えげつないほどキャベツのってました!(笑
※それでもこの日は、まだまだ食べたかったので
『ツナとイカのサラダ』を作って食べました。
(頭が食べ足りないと言ってる時は、サラダを好きなだけ食べましょう!)
おかげで、これでもかッチュウくらい満腹になりました!(笑
〇コタラ茶を毎日1リットル飲む。
(これは変わらず大前提。)
〇スパゲティは60gまで!
(ソレ以上食べたければ、低GI 食材で代用・今週はキャベツ。)
〇ソースに使う食材は、全て低GI。
(徹底的に、腹持ち良くします!)
〇きちんと美味しいスパゲティである事。
(自分に我慢をさせない!コレ大事!!)
二日目は『カツオの酒盗』(西伊豆の特産品・カツオの塩辛です)
が残っていたので
昨日のアンチョビのスパゲティのアレンジで

『ツナとキャベツのスパゲティ・カツオの酒盗ソース』
を作りました!!
【説明】
やっぱりこの日もさっぱり系が食べたくて
残っていた『カツオの酒盗』を『アンチョビ』の代用として
前日のレシピのアレンジヴァージョンです!
【作り方】
EVオリーブオイル・酒盗大サジ半分・ツナを炒める。
キャベツ投入。
パスタの茹で汁30cc程度、投入。
(ワタシは入れませんでしたが、醤油小さじ1入れると和風になります。)
スパゲティ投入。フライパンで和える。
胡椒のみで味を調える。
塩気が足りなければ仕上げに酒盗を添える。
仕上げにドライバジル。
(和風にした場合は鰹節)
※今回もバランス良く盛り付けていますが
ワタシが食べた分は、えげつないほどキャベツのってました!(笑
※それでもこの日は、まだまだ食べたかったので
『ツナとイカのサラダ』を作って食べました。
(頭が食べ足りないと言ってる時は、サラダを好きなだけ食べましょう!)
おかげで、これでもかッチュウくらい満腹になりました!(笑
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。