2010年08月03日

低GI イタリアンの話

ダイエットとは、ともすれば『食欲との戦い』ともいえると思います!
空腹のメカニズムを調べてみると、『胃が空っぽ』だからお腹が減る訳ではなく
『血糖値』が下がったから『脳から空腹信号』が出て、『腹減った~!』となる様です。

その『血糖値』について調べてみると
食べ物によって『急激に上がって、急激に下がる』食品と
『緩やかに上がって、緩やかに下がる』食品がある様です!
ズバッと言えば
『急激に血糖値の上がる食品は腹持ちが悪く食べてもすぐ腹が減る!』
と言う事です!!

その食品を食べた時の血糖値の上昇率を数値化した物
それが『GI値』という事です!
『高GIの食事』はすぐ腹が減り、『低GIの食事』は腹持ちが良い!
空腹感が来なければ過食の心配も無い!!
そう思った私は、自分のダイエットも兼ねて実験してみました!

(つづく)

この記事は、私こと『@kaya213』(カヤ兄さん)が
ツイッター上でコメントしている
『ターム・ダイエットの集い』のツイートを
再編集したものです。

速報はツイッターの『#tudoi』タグよりお楽しみ下さいネ!!

フォローも大歓迎!!
一緒に痩せて綺麗になっちゃおうゼ!!(笑


同じカテゴリー(チーム・ダイエットの集い)の記事
 『焼き肉食べても太らない!?低GI 七厘BBQのススメ!』 (2010-08-18 08:28)
 食欲は満たすがストレスは溜めない! (2010-08-04 18:50)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
低GI イタリアンの話
    コメント(0)