2009年06月20日

遠距離の常連様

遠距離の常連様

毎度有難う御座います。
本日のお客様は、観光のお客さんですが
なんと2度目のご来店上昇中

どうりでオーダーが常連さんっぽいわけだ~顔02

来月よりグランドメニューが
大幅に変更となり
新メニューも続々登場します!!

更に美味しくなったKAYA-KAYAを
今後とも宜しくお願いしまーすhand 02キラキラ

同じカテゴリー(本日のお客様)の記事画像
『牛神』現る!!
ランチパーティー風
元気なお兄ちゃん!
みながホメてくれます!
聞き上手様です
ファミリーディナー
同じカテゴリー(本日のお客様)の記事
 『牛神』現る!! (2010-06-12 20:20)
 ランチパーティー風 (2009-11-14 15:39)
 元気なお兄ちゃん! (2009-11-14 15:35)
 みながホメてくれます! (2009-09-24 11:58)
 聞き上手様です (2009-09-04 17:02)
 ファミリーディナー (2009-08-23 01:40)
Posted by 洋食屋ケンちゃん at 10:59 コメント(2) カテゴリ[ 本日のお客様 ]
この記事へのコメント
お疲れ様です。おいしくいただきました!!子供がぐずり、お会計の時に地元紳士のシエスタとも重なってしまい、ピーチティーと夏みかんのお礼をし損ねてしまいました。どうもすいませんでした。ありがとうっ!!

霜降りブリバリの高級和牛よりも、赤身のおいしさが「ギュッ」っと詰まった伊豆牛は本当においしくてたまりません。
そんじょそこらでは食べられない食材でもあり、その美味しさ「プライスレス」

私も、奥さんも実はウニが苦手なのですが、この「うにのクリームスパ」は絶品!!子供そっちのけで食べ尽くしてしまいました。KAYA-KAYAクリーム系にハズレなし!!再認識致しましたよ。

ホワイトカレーもオツな味!!。「カレーカレー」していないので、汗っかきの私も爽やかに完食!濃厚なルーを、黒米と、海の恵みがガッチリと受け止めており、塩味の加減がもう堪りません。!!

私達結構「食」への執着がございまして、貧乏なくせに、エンゲル係数高水準な「食いしん坊」家族なのですが、今までの投資(食べ歩き)から悟った法則がございます。それは・・・

「野菜がうまい店にハズレなし!!」って事と、「良い塩に巡り合えたら借金してでも買え」って事なのです。

自宅でも松崎の塩を使って料理を楽しんでいますが、ホワイトカレーの「塩」のウマさは本当にイかしてます。たまらんです。名物たりえるお味と思います。そして野菜がうまいっ!!3つのプレート全てにサラダが付いていましたが、まんずウマい!!ドレッシングもうまいぃぃ!!

素材のウマさが堪能できて、貴重な食材があって、子連れでも、お子様でも、お年寄りでもウエルカムな味と、雰囲気と、マスターとって3拍子揃っちゃって、もう「行かいでかっ!!」状態なのです。新メニューもビッシバシに期待しています。次回は秋以降になっちゃうかなぁ・・・。次回も美味しい料理を食べさせて下さいね。

伊豆ダイスキー。松崎トクニスキー。KAYA-KAYAメッチャスキーの関西人debonでございました。
Posted by debon
at 2009年06月20日 22:17
debonさん

いや~嬉しいですね!!
ワタシが自慢したい事すべて
代弁して頂きましたッ!!

そうなんです!
KAYA-KAYAの美味しさの秘密は
『素材のおかげ様』なんです!

ただーっし!!
ドレッシングは老若男女問わず

『みんなが笑顔になるような
美味しいドレッシングを!!』

という思いで開発した
当店のオリジナルレシピです!!

店頭販売もしております。
お土産などにも是非ドウゾ(笑
Posted by 洋食屋ケンちゃん洋食屋ケンちゃん
at 2009年06月22日 12:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠距離の常連様
    コメント(2)